TOKIOは20日、メンバーの国分太一(50)にコンプライアンス違反が判明し、国分が無期限で活動休止すると発表した。これに先立って日本テレビ福田博之社長が会見したが、複数が確認されたという国分のコンプライアンス違反に関して「プライバシー保護の観点から内容については説明できない」と繰り返した。 【写真】囲んだ記者から怒号が飛ぶ 緊張感漂う会見 事案について「深刻」「確知した時点で降板を想定した」と説明したが、「刑事告訴は考えていません」とし、事案は刑法に関わるのかとの質問には「関わりません」とした。 また反社が絡む事案などでもないとし、損害賠償を請求するような事案でもないとした。被害者の有無に関する質問には「申し上げられません」と繰り返した。 福田社長の会見を放送したTBS「ひるおび」では、八代英輝弁護士が「案件が全く分からないので、プライバシー保護の要請の程度も想像がつかない」と語った。 司会の恵俊彰が「コンプライアンス上の問題があって、刑事告訴の対象ではないというのは、例えばどういうことが考えられるんですか」と聞いた。 これに出演した河西邦剛弁護士は「具体的な線引きは難しいですが」と必ずしも刑法に触れないとは言い切れないと断ったうえで、一般的には「例えばですね、大声をあ....
【】 【国分太一】「ひるおび」コンプラ違反で刑事告訴の対象外って何? 河西弁護士「例えばですね」 日テレ社長は「深刻事案」反社や賠償は否定 (コメントまとめ一覧
コメント